運動とうつ病の関係とは!
精神病と呼ばれる内面の病気は、薬などでのみ治療が可能と 思われていませんか? そんな方は、下記のこ研究を参照してください! ある研究では、 「過去、現在、習慣的身体活動の量とうつ病とその程度」 を調べた結果・・・ 身体活動量のレベルに比例してうつ症状の軽減、精神健康指標の改...

血圧は運動であがる!?
運動と血圧は、大きな関係があります! のは知っていますよね? ただ、具体的なものは皆さんわからないと思います。 さて運動と血圧の関係とは?? 千葉大学の片岡幸雄先生の発表によりますと 3ヶ月の運動を継続した女性522名を調べた結果・・・・ トレーニングを3ヶ月行うと...

適度な運動とはどのくらい!?
みなさん、 「運動は適度に行いましょう!!」 よく聞く言葉です。 ん?”適度”にって具体的にどのくらいの時間!? 疑問に思いますよね! その答えが、 2015年4月に「The New York Times」に掲載されました。...

やっぱり運動は身体に良い!
首都大学東京大学院人間健康科学研究科の藤井宣晴教授によると、 運動をして筋肉が収縮すると、 インスリンとは全く別のメカニズムが働いて血液中の糖を消費し、 糖尿病の治療や予防に大きな効果があることを明らかになった。 とのことです! さらに、...

WORKERS' FITイベント -MAKE YOU HIGHER-
皆さんこんにちは! ADP WORKERS'FITインストラクター 今野 龍子です。 先日恵比寿のスタジオにてWORKERS'FIT初女性限定イベント 「MAKE YOU HIGHER - ストレスを蹴っ飛ばせ!」 を担当させて頂きました。...

WORKERS' FITパンフ 完成!
☆ADP WORKERS' FIT パンフレット完成!☆ ついにWORKERS' FITのパンフレットが完成致しました! あなたのオフィスにインストラクターを派遣し、社員の健康を守ります! やはり社員が健康でなければ、会社は健康でありません!...

インストラクター紹介 第3弾! 初めまして、岡部叶恵です!
はじめまして、皆様こんにちは! WORKER’S FIT インストラクターの岡部叶恵です。 私はいま何の仕事をしているかというと… ざっくり言うと”プロダンサー”! ダンスのお仕事をさせていただいてます! アーティストさんなどのBack...

インストラクター紹介 第2弾! 初めまして、堀江銀河です!
初めまして 堀江 銀河と申します! 私は、現在・・・ 鍼灸師 (^0^) と パーソナルトレーナーを 中心に活動しております。 鍼灸=治療=健康な身体作り という事でまずは、 「病気にならない身体作りが軸」になると考えております。 それにはトレーニングが必要不可欠!...

健康問題をお金に換算すると・・!?
過去にない、興味深い論文が発表になりました・・・・。 それによると 日常的な運動不足に起因する健康問題により、2013年の世界の経済損失は約7兆円! これは、英医学誌ランセット(The Lancet)に掲載された論文です。 しかもこの論文では、...

無料オープニングイベント開催決定!
ついに開催! 来る8月5日(金曜日) 19:00- 今野龍子インストラクターによる 30分の有酸素運動を体験出来る チャンスがやってきました! 元キックボクサー フェザー級1位の実力を持ち、 SUPヨガやパーソナルトレーナーとして 活躍の龍子インストラクター...
