
プレスリリース
30分間の軽運動で企業の作業効率向上をサポート
プロスポーツチームや強豪校などへのスポーツトレーナー派遣事業を行う株式会社ADP(代表取締役:舟橋立二、本社:東京都町田市)は、一般企業での社員の運動不足による作業効率低下の解消を目的として、プロのスポーツインストラクターを企業へ派遣するサービス、ADP WORKER’S FITを2017年2月より本格的に開始します。
■サービスの背景
ハーバード大学とスタンフォード大学の研究(※)によると、仕事中のストレスはタバコの副流煙と同等に身体への悪影響があるが、運動することによって、それを軽減できるばかりか、脳の成長因子を活発化すると言われており、適度な運動が身体の健康のみならず、脳にも良い影響を与え、仕事の作業効率が向上すると言われています。
一方で、会社員は、仕事を頑張ろうとすればするほど運動不足に陥りがちで、特に現代社会では、パソコン作業により長時間同じ姿勢を取ることが多く、それにより、身体の血流が悪くなり、身体のみならず脳にとっても脳疲労の原因となっています。
労働安全衛生法の改正により、社員数50人以上の企業に対し、2015年12月より毎年1回のストレスチェックが義務付けられましたが、今回のサービスでは、プロのインストラクターを企業に派遣し、企業活動に30分間の軽運動を取り入れることで、社員の運動不足を解消するとともに、仕事によるストレスも軽減し、心身ともに作業効率を上げることを目的としています。
※ https://behavioralpolicy.org/article/workplace-stressors-health-outcomes/
■軽運動により見込まれる効果
・昼休み後の眠気を解消
・集中力の持続時間を向上
・仕事中のストレス解消
・健康維持
・社内コミュニケーションの向上
■ADP WORKER’S FITについて
仕事による様々な身体的、精神的ストレスを軽減させるべく、
弊社所属のプロインストラクターがオフィスに出向き、その企業や
社員の運動レベルに合わせて30分間の短時間で効果のある運動
を社員の皆様と一緒に行います。
NIKE公認トレーナーやプロのダンサーなど、様々な運動分野の
プロインストラクターとして企業に派遣することで、業務の間の
リフレッシュ時間として楽しみながら、作業効率向上につながる
効果を得られる内容となっています。
2016年10月からテスト的に開始し、導入企業から、午後の仕事
が眠くならなかった、他部署の社員とコミュニケーションが取れる
ようになったなどの感想を頂いています。
